2020-03-19
火のない所に煙は立たぬ。
なんとなく休日のような空気感の中、元気に営業中です。
今回の言葉は、
「火のない所に煙は立たぬ」です。
煙が出ているということは、必ず火があるというところから、噂になるには根拠があること、また物事の起こりには必ず原因があるということですね。
ただ世の中には火の無いところに煙を立てる人もおります。
特に現代はインターネットの普及でデマだったり間違いだったりが広がることもあります。
大事なのは噂を鵜呑みにせず調べること。
そして自分のことも気を付けないと。
ほんの些細なことでも誤って広がることもありますので発信だったり行動には十分にご注意を。