2020-02-19
鹿を追う者は山を見ず。
本日怒涛の4連投。
連投すいません。
今回のコケーシカちゃんの言葉は、
「鹿を追う者は山を見ず」です。
これは初耳。
何となく意味は分かりそうですが、念のため調べてみましょう。
「目先の利益を追っているものは、それ以外のことが見えなくなり道理を忘れてしまうことのたとえ。
一つのことに夢中になって、他に目がいかない、ということですな。
しかしこの言葉はいろんな角度からみれそうですね。
例えば、パチンコに入り込みすぎて、負けているのにやめられない、なんてのはいけません。
しかし、いい場合もあります。
例えばオタク。
オタクは一つのことに集中します。
それを突き詰めるとすごい。
なんかもう訳の分からないものでも詳しく語られると面白くなりますね。
こけしの話とかアイドルの話とか。
何であれ一つのことにものすごい知識を持てば尊敬を得られます。
そもそも時代を作る人はすべてオタクでしょう。
エジソンだってビートルズだって、みんなきっとオタク。
なので夢中になるものをきちんと選ぶこと。
さっきパチンコのことも書きましたが、パチプロになればそれはすごいこと。
ということは、自分の才能を見極めることも必要なんでしょうね。
ただそうは言っても一番大事なのは好きかどうか。
まあそれでダメならあきらめもつくってなもんですな。
はい、自己責任で好きに生きましょう!
結局!