2020-02-19
小さな流れも大河となる。
今回のコケーシカちゃんの言葉は、
「小さな流れも大河となる」
小さな川がたくさん集まれば大きな川になるように、小さな努力でも長く続けていればやがて大きな成果を得ることが出来ることの例え。(ことわざ、慣用句の百科事典より)
前回の言葉(千里の行も一歩より起こる)と近いですが、小さなことを地道にやる、ということですね。
まあわかっちゃいるけど、中々続かないのが人間です。
一日たった10回の腕立て伏せすらできないのがワタクシですし、お花に毎日お水をあげることができないのもワタクシです。
そう、例え小さなことでも毎日続けるということは本当に難しい。
どんなに簡単なことでも。
ですが、逆に大半の人が簡単なことでも継続できないとなれば、継続できれば人より頭一つ出られるということです。
一日10分ギターを弾く。
一日一回ブログを書く。
一日一回卵焼きを作る。
何でも良い。
何か一つ継続して、できればSNSにアップする。
そうすれば一年後、何かが見えるかもしれない。
ワタクシは、、、とりあえず今年のブログ300回。
頑張ります。