2020-02-14
三人寄れば文殊の知恵。
確定申告に向けての書類がだいぶ出来てきてひとまずほっとしているkatumiです。
一昨日はとても賑わいましたが昨日のバビチャンは静かめな一日でございました。
読めません。流れが。
今日はどうでしょうか。
それはさておき。
今回のコケーシカちゃんの言葉は「三人寄れば文殊の知恵」
凡人でも三人集まって相談すれば素晴らしい知恵が出るものだということ。
ちなみに文殊は知恵をつかさどる菩薩、だそうです。
確かに2人より3人の方がいいアイデア出そうな気はします。
3、という数字は結構大事そう。
毛利元就の3本の矢。
こちらも3本。
矢は一本ではすぐに折れるが、3本なら折れない、結束が大事という意味です。
ワタクシ達は最初は夫婦ふたりでお店を始めました。
今は名古屋、常滑のお店にもスタッフがいてくれてます。
非常によくやってくれるスタッフ、これからはスタッフを交えてアイデアを出していけばもっともっとお客様に来ていただけるでしょうか。
いろんなアプローチでこれからも皆様のご機嫌を伺っていきたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。