2020-02-08
明日のことを言えば鬼が笑う。
8日の土曜日は常滑のケディバシュカンで仕事だと思っていたらバビチャンだったことを7日の夕方に知り慌てたkatumi です。
コケーシカちゃんの言葉、今日は、
「明日のことを言えば鬼が笑う」
未来のことはわからないから、あれこれ言っても仕方ないということ。
ポジティブなことだけではなく、ネガティブなことでも言えることで、想像してもそのようにはならないからあまり考えないことが大事、ということでしょうか。
確かにそれはそうでしょう。
しかし今日Twitterで見たのは、ドラゴン桜の作者の方の漫画の一場面で、「繰り返し予言することで、成功が近づく」というもの。
例えば受験生に「必ず成績が上がる」と言い続けることで本人もその予言に沿うように努力をする、みたいな。
これもある意味「明日のことを言えば鬼が笑う」なのかも知れませんが、明日のことを言った方がいいこともあるかなと思ってみたり。
楽観すぎてもいけませんが、適度にポジティブ思考は必要だと思っております。
ワタクシもポジティブに頑張っていきます。
さてさて近頃冬らしく寒い日が続きますが、皆様ぜひ遊びに来てくださいませ。