2020-01-30
急がば回れ。
コケーシュカコケーシュカ言ってて、実はコケーシカちゃんだったと知り泣いているkatumi です。
で、今日は「急がばまわれ」。
こちらもメジャーなことわざですが、小さなことから大きなことまでなかなか守れないことわざですね。
身近なとこで言うと、ハンバーグを分割するときに前もって重ねる対策のラップを用意せずに分割してラップを取るときに一回手を洗ってまたハンバーグを重ねる時に手がハンバーグになってまた洗うはめになるとかね。
ケーキのメレンゲするときにちょっと黄身が入っちゃったけど取るのがめんどいからそのままいっちゃって失敗してやり直す羽目になるとかね。
恋愛でも押すばっかりじゃなく引くとかね。
楽器でも基礎を徹底的にやる方が結局は上達が早いとかね。
商売でもそう。
飛び級はないのです。
地道に一歩ずつ進んでいくのが一番。
まあそう思いながら宝くじ買ったりしちゃうのが人間なんですけど。
バビチャンもそうですね。
慌てちゃだめなのです。
少しずつ少しずつ、じっくりやっていきます。
「急がば回れ」
心に留めて行きましょう。